fc2ブログ
DATE: 2009/06/28(日)   CATEGORY: 雑記
北鎌倉のあじさい
北鎌倉の「円覚寺」と「明月院」に遊びに行ってみました。
夏越の祓えには少し早かったけど一応いろいろ祈願して参りました。

お昼に出発したら、お寺2つしか廻れませんでしたです。1つずつが広すぎて!建物多すぎて!鎌倉の寺スゴイー。寺の街京都の出身ですが、あっちのお寺の大半は狭いっつか普通…だと思う。複数の建物がいっぱいって感じでもないですし。見てるお寺が街中のが多いってのもあるけれど。

あじさいの季節まっさかりー、なので街もお寺もあじさいだらけ。

↓円覚寺の真っ赤なあじさい。ここまで赤いのは珍しいと思う。

enkaku1_0906.jpg

enkaku2_0906.jpg

半野生化?な樹木が多かったけど、手入れはきちんとされてる印象。

enkaku3_0906.jpg

月光院は別名『あじさい寺』と呼ばれてますが、まさしくあじさいの園!

getuko1_0906.jpg

あじさいに囲まれた小道がいりくんでます。
こんなとこにひとりで立てたら、異世界にいる気分になれるかも。

getuko2_0906.jpg

窓の向こうにも異世界。
ちょっと前の菖蒲シーズンは向こう側の菖蒲園も見事だったようです。

getuko3_0906.jpg

月光院の外のお茶屋さんでいっぷくぷー。
うさぎまんじゅう!!かわいい!!もうこれだけのために入店しました。

ちょいタレ目ふうに見えますうさぎ。
『く、食わないで…?ね?』

usa1_0906.jpg

もちろん食うので、とりあえずさっくり
うさぎの腹を割ってみた。

usa2_0906.jpg

usa3_0906.jpg

白いこしあん?おだやかな甘さ。おいしゅうございました♪
まんぞくー。

ここ2ヶ月ほど万歩計つけてるんですが、山のお寺を巡ると疲労度のわりに歩数が積みません!悲しい。
でも翌日しっかり体重落ちてたのでヨシ(笑)。
スポンサーサイト



page top
Copyright © KINAKODON. all rights reserved.