fc2ブログ
DATE: 2008/09/22(月)   CATEGORY: 雑記
日本の宝
大っ好きな友人から、お郷の新米をいただきました。
同じ箱に本人さんも入ってるかと期待していたのにいませんでした。残念。また会いたいなー。

「ふさこがね」という名称がついてから2年目の新しい品種だそうで。
『「中部64号」を母に、「ふさおとめ」を父に交配した中生品種です。粒が大きく、ふっくらとした炊き上がりが魅力です。また、気象変動や病害にも強いのも特徴です。』…だそうです。
ナマでかじってみるとほんのり甘くてやわらかいです。さすが新米。
そういえば交配元のふさおとめは無洗米を常用するようになる前はよく食べてました。かわいい女性のイラストで覚えていたのに、女装父ですか(笑)。いやいやまあまあ……しくしく。

炊き上げてみるとマジぴっかぴかのキラキラで。
炊飯ジャーのふたをあけた瞬間びっくりしたの久しぶり!
いやもー、ほんっとーにおいしかった。

knewkome.jpg
スポンサーサイト



page top
Copyright © KINAKODON. all rights reserved.