お仕事情報追加しました
またもやかなりご無沙汰しております、きなこです。
最近はふなっしーに胸きゅんしまくりつつお仕事がんばってます、ひゃっはー☆
ハワイいったり東照宮いったり箱根いったりしたけど基本ヒキコモリやってます。あと、引越しして猫飼ってもふもふが自給自足になったので猫カフェも行かなくなりましたしね。もうちょっと外行こう。
さて、お仕事情報に2件追加いたしました。
お仕事情報には設置・公開日付の記事としてアップいたしました。
・パチスロ マクロスフロンティア2
・CRF 涼宮ハルヒの憂鬱
マクロスFはSDキャラのキャラデザイン・3D用設計図・SDキャラの2D画の製作。
ハルヒは数字絵やカットインを中心に2D絵の製作と3Dキャラの設計図もろもろ。
…を、担当させていただきました。
ハルヒでは更に、別冊ニュータイプ「フィーバー涼宮ハルヒの憂鬱 ~Haruhi On Stage!!!~」の表紙イラストも描かせていただきました。8/4発売ですのでご希望の方はどうぞお早めに。
上半身のみでのオーダーを「せっかくなんで全身かかせてくらさい」とお願いして堪能させていただきました。ムックの内表紙と、予約特典のクリアファイルなど?に全身絵も使っていただけてるようです。わーいっと嬉しいです。
以前は素材全体見てね描いてねって感じの作業が多かったのですが、今回はパーツ単位とか超部分的なお手伝いとか、目の前に出されたものを食べるのみ!な作業が多くて個人的にはたいへんやりやすかったです。途中で自分が死んでもさっくりどうにか出来るよね的な安心感が(笑)…イイ。自分が担当した素材にも知らない間にポーズが追加されてるけれどホント違和感ない出来なので、「あれ、いつの間に描いたっけ…いやいや私はこれ描いてない(笑)」みたいなこともチラホラと。「描ける人」「わかる人」が見えないけど関係各所にいらっしゃるのを感じて、ほどよい緊張感と安心感のある作業でした。
でもって完成した画面を拝見してみるとどれもこれも本当にハルヒらしくて、素晴らしくて。
絵描きとして、とっても興味深い現場に参加させてもらえてホント楽しかったです。
今回はアイテムが大人向けですので、未成年者さんはネット動画などでお楽しみくださいね。
大人な皆様も節度を持ってお楽しみくださいませ。
ものっすごく原作愛あふれる仕上がりになってますすので、機会があればぜひ見ていただきたいです。
最近はふなっしーに胸きゅんしまくりつつお仕事がんばってます、ひゃっはー☆
ハワイいったり東照宮いったり箱根いったりしたけど基本ヒキコモリやってます。あと、引越しして猫飼ってもふもふが自給自足になったので猫カフェも行かなくなりましたしね。もうちょっと外行こう。
さて、お仕事情報に2件追加いたしました。
お仕事情報には設置・公開日付の記事としてアップいたしました。
・パチスロ マクロスフロンティア2
・CRF 涼宮ハルヒの憂鬱
マクロスFはSDキャラのキャラデザイン・3D用設計図・SDキャラの2D画の製作。
ハルヒは数字絵やカットインを中心に2D絵の製作と3Dキャラの設計図もろもろ。
…を、担当させていただきました。
ハルヒでは更に、別冊ニュータイプ「フィーバー涼宮ハルヒの憂鬱 ~Haruhi On Stage!!!~」の表紙イラストも描かせていただきました。8/4発売ですのでご希望の方はどうぞお早めに。
上半身のみでのオーダーを「せっかくなんで全身かかせてくらさい」とお願いして堪能させていただきました。ムックの内表紙と、予約特典のクリアファイルなど?に全身絵も使っていただけてるようです。わーいっと嬉しいです。
以前は素材全体見てね描いてねって感じの作業が多かったのですが、今回はパーツ単位とか超部分的なお手伝いとか、目の前に出されたものを食べるのみ!な作業が多くて個人的にはたいへんやりやすかったです。途中で自分が死んでもさっくりどうにか出来るよね的な安心感が(笑)…イイ。自分が担当した素材にも知らない間にポーズが追加されてるけれどホント違和感ない出来なので、「あれ、いつの間に描いたっけ…いやいや私はこれ描いてない(笑)」みたいなこともチラホラと。「描ける人」「わかる人」が見えないけど関係各所にいらっしゃるのを感じて、ほどよい緊張感と安心感のある作業でした。
でもって完成した画面を拝見してみるとどれもこれも本当にハルヒらしくて、素晴らしくて。
絵描きとして、とっても興味深い現場に参加させてもらえてホント楽しかったです。
今回はアイテムが大人向けですので、未成年者さんはネット動画などでお楽しみくださいね。
大人な皆様も節度を持ってお楽しみくださいませ。
ものっすごく原作愛あふれる仕上がりになってますすので、機会があればぜひ見ていただきたいです。
スポンサーサイト
絵仕事報告:アクセル・ワールド
ものすごくものすごく本気でものすごーく、お久しぶりすぎて、このブログへのログイン方法どころか記事の編集方法も思い出せず、しばらくおろおろしてました…やっと書けた。
激しくお久しぶりです、きなこひろです。
数えたら17ヶ月ぶりって…ひどすぎ。
新規のお仕事の告知です。
『アクセル・ワールド』という小説作品の版権ゲームの総作画監督を担当させていただきました。
今回2本(?だて)です。それぞれPSP版とPS3版がありますのでソフトは合計4本になります。
Stage01 アクセル・ワールド 銀翼の翼 2012/0913発売済み
Stage02 アクセル・ワールド 加速の頂点 発売日未定
前編の攻略本も発売済みです。
【詳しくはこちら】
アクセル・ワールドはサンライズさんでアニメ化されております。
最初にOP見たとき、鳥肌立ちました。テンションよすぎで。貫禄あってカッコイイ!じっくり一年くらいかけて放映して欲しかったなあとイチファンとして思ってましたが無事最終回を迎え終了しております。二期があるといいのですが。
今回初めて等身の高いキャラ絵での3Dデザインをやらせていただきました。
(ハルヒ・トラどら!・なのはでの3Dデザインはすべてチビキャラバランスでした)
新規の作業はいつもですが、あーそーかーと後から思うことが山盛りでテンションあがりますね。
考察や反省がリアルタイムに生かせる気力体力能力を育成中たいなあと思いましたので仕事あけをみはからって講習をつめこんでみました。
脳みそ老化してるけど…頑張ります。ミクロンずつでも前に進みたいし。
ハルヒ追想とアクセルの間にも1本お仕事してますがそのうち公表でき、るのかな?…ないかも?もし気がつかれましたら微笑ましく見てあげてくださいませ。
激しくお久しぶりです、きなこひろです。
数えたら17ヶ月ぶりって…ひどすぎ。
新規のお仕事の告知です。
『アクセル・ワールド』という小説作品の版権ゲームの総作画監督を担当させていただきました。
今回2本(?だて)です。それぞれPSP版とPS3版がありますのでソフトは合計4本になります。
Stage01 アクセル・ワールド 銀翼の翼 2012/0913発売済み
Stage02 アクセル・ワールド 加速の頂点 発売日未定
前編の攻略本も発売済みです。
【詳しくはこちら】
アクセル・ワールドはサンライズさんでアニメ化されております。
最初にOP見たとき、鳥肌立ちました。テンションよすぎで。貫禄あってカッコイイ!じっくり一年くらいかけて放映して欲しかったなあとイチファンとして思ってましたが無事最終回を迎え終了しております。二期があるといいのですが。
今回初めて等身の高いキャラ絵での3Dデザインをやらせていただきました。
(ハルヒ・トラどら!・なのはでの3Dデザインはすべてチビキャラバランスでした)
新規の作業はいつもですが、あーそーかーと後から思うことが山盛りでテンションあがりますね。
考察や反省がリアルタイムに生かせる気力体力能力を育成中たいなあと思いましたので仕事あけをみはからって講習をつめこんでみました。
脳みそ老化してるけど…頑張ります。ミクロンずつでも前に進みたいし。
ハルヒ追想とアクセルの間にも1本お仕事してますがそのうち公表でき、るのかな?…ないかも?もし気がつかれましたら微笑ましく見てあげてくださいませ。
お仕事報告:PS3&PSPソフト『涼宮ハルヒの追想』発売
なにげに遅くなりましたが、お仕事させていただきましたソフトが
発売となりましたのでご報告です。
(あれ、とった写真どこだっけ…後日アップしますです、たぶん。^^;)
2011年5月12日に、PS3&PSPソフト『涼宮ハルヒの追想』が発売されました。
(詳しくはこちらの頁にて)
本作では総作画監督として、絵廻り全般の管理と原画及び監修をさせていただきました。
5/25発売の追想攻略本への寄稿分も終わり、こちらもあとは発売を待つばかりです。
先日サンプルをいただきましたが、ずしっと分厚い(内容も本自体も!)の素敵な一冊になりました。ゲーム内イラストや雑誌分イラストもすべて掲載していただいておりますので、ぜひご覧くださいませ!
なんだかんだで1年以上?の製作期間でしたが、今回も本当に沢山の方にご助力いただきました。
関わってくださいました皆様の多大なるご助力に、心から感謝しております。
今はひと息ついて、長年なんとなくで放置していた車の免許取得に励んでます(^△^;)。一応順調…記憶方面でがしがしと脳みそ使うの久しぶりで疲労が半端ないですが。
来月くらいからは数件の別のお仕事の準備開始です。来年半ばくらいに発売になりそう?かな。またしばらく潜りますが、出ましたら遊んでみてくださいませ~。
発売となりましたのでご報告です。
(あれ、とった写真どこだっけ…後日アップしますです、たぶん。^^;)
2011年5月12日に、PS3&PSPソフト『涼宮ハルヒの追想』が発売されました。
(詳しくはこちらの頁にて)
本作では総作画監督として、絵廻り全般の管理と原画及び監修をさせていただきました。
5/25発売の追想攻略本への寄稿分も終わり、こちらもあとは発売を待つばかりです。
先日サンプルをいただきましたが、ずしっと分厚い(内容も本自体も!)の素敵な一冊になりました。ゲーム内イラストや雑誌分イラストもすべて掲載していただいておりますので、ぜひご覧くださいませ!
なんだかんだで1年以上?の製作期間でしたが、今回も本当に沢山の方にご助力いただきました。
関わってくださいました皆様の多大なるご助力に、心から感謝しております。
今はひと息ついて、長年なんとなくで放置していた車の免許取得に励んでます(^△^;)。一応順調…記憶方面でがしがしと脳みそ使うの久しぶりで疲労が半端ないですが。
来月くらいからは数件の別のお仕事の準備開始です。来年半ばくらいに発売になりそう?かな。またしばらく潜りますが、出ましたら遊んでみてくださいませ~。
お仕事情報追加
ご無沙汰ぶりですが少しだけお仕事情報の整理をしました。
作品名ごとでカテゴリ作りましたので個別詳細はそちらから。
未記載分もちろちろ追加しております。
去年コンプティークさん27周年記念色紙を「なのは」で描かせていただきましたので、そのメモとか。(こんなの。
あと5/12発売予定のPS3・PSPソフト『涼宮ハルヒの追想』関係でももろもろ動いております。本編が発売したら個別ページ作ります。とりあえず軽くご紹介のみ。
2011/0310 コンプティーク4月号:見開きイラスト(SOS団5人の消失版)&製品インタビュー掲載
2011/0410 コンプティーク5月号:見開きイラスト(通常長門&消失長門)
他にも進行中。
と。
しばらくぶりにブログ覗いたらいろいろ機能が増えててびっくりしたー!
ツイッターとの連携もあるのか、そっか。まとめとか…しなさそうです私は。
ほとんどつぶやいてませんけどよろしければツイッターも来てやってくださいませ。
きなこひろ(@kinakohiro)です。
作品名ごとでカテゴリ作りましたので個別詳細はそちらから。
未記載分もちろちろ追加しております。
去年コンプティークさん27周年記念色紙を「なのは」で描かせていただきましたので、そのメモとか。(こんなの。
あと5/12発売予定のPS3・PSPソフト『涼宮ハルヒの追想』関係でももろもろ動いております。本編が発売したら個別ページ作ります。とりあえず軽くご紹介のみ。
2011/0310 コンプティーク4月号:見開きイラスト(SOS団5人の消失版)&製品インタビュー掲載
2011/0410 コンプティーク5月号:見開きイラスト(通常長門&消失長門)
他にも進行中。
と。
しばらくぶりにブログ覗いたらいろいろ機能が増えててびっくりしたー!
ツイッターとの連携もあるのか、そっか。まとめとか…しなさそうです私は。
ほとんどつぶやいてませんけどよろしければツイッターも来てやってくださいませ。
きなこひろ(@kinakohiro)です。
携帯コンテンツ壁紙(比呂人)